京都府立植物園・植物編1
久しぶりの植物園訪問でしたので、植物についても観察を楽しみました。
ソヨゴ 赤い果実の一部が熟しすぎて変色しています
マンリョウ(万両)・センリョウ(千両)・アリドオシ(一両)
カラタチバナ(百両)、ヤブコウジ(十両)は見落としました。
ヤブラン 黒い果実
白くて丸いものが連なっていてきれいに見えました。ネコヤナギかと思いましたが、植物名がわかりません。
ツクバネ 果実が1個だけ残っていました。
ボダイジュ 果実がまだたくさん残っていました
ツルウメモドキ 案内板が出ていましたので気が付きました
アズキナシ
ヤマコウバシ
ハクサンボク 最初に見たときはガマズミと思ったのですが、ハクサンボクとのこと。ガマズミ科の名札がありました。手元の古い図鑑にはスイカズラ科ガマズミ属となっていました。
** ** ** 続く ** ** **
| コメント (0)
最近のコメント