市民の森2
| コメント (0)
京都御苑を訪れました。地下鉄烏丸線丸太町駅1番出入口を上がりました。イチョウの黄葉が見事でした。
エノキかムクノキか迷いました。
こちらはムクノキでしょう。果実が残っていました。
間之町口から入りました。通路右手のモミジの紅葉がきれいでした。
宗像むなかた神社手前のドウダンツツジの紅葉もきれいでした。
鳥の鳴き声がしたので探しました。イカルの姿を発見。
残念ながらその後に群れが一斉に飛び去ってしまいました。
宗像神社の紅葉は色彩豊かでした。
神社の檜皮葺の修理が行われていました。
シジュウカラがいました。
閑院宮邸かんいんのみや跡に入りました。菊が展示されていました。
残念ながら野鳥の姿はなし。庭園のモミジの紅葉が見事でした。
カナメモチの果実が赤くなっていました。
ドウダンツツジでしょうか、果実がなっていました。初めて見ました。
** ** ** 続く ** ** **
| コメント (8)
最近のコメント